【珍味】うなぎの肝を使った絶品料理とは?
稚魚の捕獲数の減少から価格が高騰しているものの、高級魚として依然人気のあるうなぎ。
一般的に食されている蒲焼き、うな丼などは王道の人気メニューです。
しかしうなぎにはもう一つ、見落とされている部分があります。
それは、「肝」。
魚の肝は珍味として広く親しまれているところですが、うなぎもまた然り。
知る人ぞ知る珍味うなぎの肝の味とは?
絶品うなぎの肝レシピ
うなぎの肝を使ったレシピは意外と多く開発されています。
それは栄養価の高いうなぎの、さらに栄養価の高い肝の部分であるのと、時には酒の肴として、時には副菜として、様々な活用方法があるからです。
今回はそんな肝を使った絶品うなぎレシピをご紹介していきます。
最高の酒の肴、うなぎの肝焼き
まずは酒の肴に、うなぎの肝焼きです。
水洗い等の下処理が不要で、そのまま蒸し焼きにします。
最後にうなぎのたれをかければ、コリコリした歯ごたえと気も本来の味わいが魅力のうなぎの肝焼きの完成です。
まさに酒の肴にピッタリですね。
子供も好きかも?うなぎの肝煮
生姜醤油の甘辛い風味が香る、うなぎの肝煮。
醤油と砂糖で甘辛く煮込めば、肝の臭みやクセがなくなります。
その風味は珍味とはいえ、意外と子供受けするようです。
煮過ぎると肝が固くなってしまうので注意が必要ですが、一度食卓に出してみてはいかががでしょうか?
肝料理の定番 うなぎの肝吸い
肝料理を取り上げるのであれば、やはり肝吸いを避けて通るわけにはいきません。
お吸い物に肝を入れたシンプルで上品なレシピです。
肝吸い一つあるだけで、うな丼がグレードアップ。
おうちで本格的なうなぎ膳の完成です。
超サッパリ うなぎ肝のうざく
「うざく」とは、「鰻ざく」と書き、本来は蒲焼きで作られる料理です。
うなぎの蒲焼きを細かく切り、深く刻んで揉んだきゅうりと三杯酢で和えたものになります。
それをうなぎの肝で作ることにより、よりサッパリ、よりヘルシーに仕上がります。
夏にピッタリな一品となっています。
うなぎの肝の活用法は色々
今回はうなぎの「肝」のレシピをご紹介しました。
あまり聞きなれないレシピも多かったとは思いますが、この機会に是非挑戦してみてください。
せっかくうなぎを食べるなら身だけではなく肝も食べてみましょう。
あなたもうなぎ通になれるかも?
関連記事はこちら!
関連記事
-
ママ必見!うなぎのひつまぶしで最高のおもてなしする方法
ママの皆さん、こんにちは。 新年度となり、これからの時期はお盆や催事ごとで、親戚をおもてなしする機会が増えくるかと思います。 おもてなしに...
2017/04/21 -
フライパンを使った冷凍うなぎを美味しく食べられる温め方のコツ
冷凍うなぎはどうやって解凍したらいいのだろう。 常温で解凍されるのを待つ? 電子レンジで温める? 冷蔵庫で一日寝かせておく? ...
2017/04/21 -
土用の丑の日に食べたい!うなぎのおすすめレシピ4選
2017年8月6日は土用の丑の日です。 土用の丑の日については「土用の丑の日におうちで食べたい絶品うなぎ」の中で紹介しているので、こちらも要チェ...
2017/07/28 -
ひつまぶしだけじゃない!女性に嬉しいうなぎの美味しい食べ方
うなぎの食べ方と言えば、「ひつまぶし」。 定番でとても美味しい食べ方ですが、それだけではありません。 ひつまぶしの他にもうなぎには美味しい...
2017/04/21 -
美味しいと話題のうなぎを使ったお弁当レシピまとめ
そろそろ子ども達が待ちに待った恒例行事「運動会」がやってきますね。 リレーに綱引き、騎馬戦・・・とたくさん楽しみなことがあると思います。 ...
2017/08/07
新着記事
-
時間をかけても食べに行きたい!絶品のたむろのうなぎとは
先日、愛知県方面に出かけてききました! 一番の目的はなんといってもうなぎ屋たむろに行くことです。 あの絶品のうなぎは何度食べても飽きません...
2017/08/18 -
お家でうなぎ?取り寄せができる有名店のうなぎ5選
最近は通販が充実しておりネットで有名店の人気商品を購入することが出来るようになりました。 今回はその中でも有名店の高級食品うなぎを注文出来るオン...
2017/08/10 -
愛知・岐阜で話題!食べログで人気のうなぎ屋をピックアップ
近年は稚魚の捕獲数の低下により高級魚としての扱いを受けているうなぎ。 しかし高級魚としてプレミア品になっているからこそ食べたくなるのが私たちの心...
2017/08/10 -
義理母に送ると喜ばれるおすすめのグルメギフト4選
母の日や敬老の日、お誕生日、そしてお中元やお歳暮に、義理の母親に向けて贈るギフト。 実の母親ではないため少し気を使いますよね。 また世代も...
2017/08/09 -
迷ったらコレ!父の日におすすめのプレゼントまとめ
家庭を支える大黒柱、お父さんの日々の奮闘を労う「父の日」。 お父さんの疲れを吹き飛ばす素敵なプレゼントはもう決まっていますか? 今回はお父...
2017/08/09